大好きなもの達や過去の記憶の断片達
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 現在、地方都市に在住。
便利に暮らすなら自家用車は必要だが
公共交通機関もそれなりに充実し
生活にかかわる店や病院もそれほど
離れていない。
とりあえずは便利だ。
ただ、もう何年も前から
自分たちの食べる野菜などは
自給自足したいと考えていた。
ちょっとしたプランターに植えた野菜が
芽を出すと、それだけでうれしくなってしまう。
高齢の両親も、子供の頃にやっていたらしく
野菜を育てる話になると、目を輝かせて
自分たちの経験と知識を披露し始める。
よく覚えているもんだ。
そのたびに”ボケ防止にいいかも”と思う。
ちょっとしたドライブで田畑のたくさんある所を
通りかかると、ずっと目で追いかけている。
いいところだけど不便だね、とため息交じりの
感想が出てくるのは毎度のことだ。
しかし、便利のよさだけを求めることで
穏やかに過ごすことができるかもしれない場所を
逃しているのかもしれない
最近、都市部から地方へ移り住んだ人達の特集を
テレビで観ることが多くなった。
その地域は人口が少なくなった為、移り住む人達を
募集していたようで、応募した人達の移り住んだ後の
生活や仕事などの日常まで伝えていた。
観た後で”不便を楽しんでいる”、自分にはそう思えた。
健康に問題がなければ、悪くない選択かもしれない。
![]() ![]() にほんブログ村 PR ● コメントフォーム |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
justgee
性別:
非公開
P R
忍者カウンター
|