大好きなもの達や過去の記憶の断片達
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日、治療の為の一回目の注射を打ちに行った。 あらかじめ貰っていた小冊子を読んでいたが 筋肉注射は痛そうだ。 いずれは自宅に持ち帰り、自分の手で打つことになるので 3本程度、練習用のキットを使い試してみた。 まぁ何とかなりそうだ。 今回は、最初の1/4容量の治療薬を看護師に打ってもらった。 自分はかなり痛みに鈍い方だがやはり痛いかな。 打った後は、副作用としてインフルエンザのような症状が 発生するというのであらかじめ薬は飲んでおいた。 当日は特に何もなかったが、翌日は体のだるさとふらつきに 見舞われた。何もする気にならない。 しかも、針を刺した場所は痛みが残っている。 家に帰ったら安静に過ごしてくださいとDr.に言われたわけが 良くわかった。 慣れてくれば、大抵の人はこの症状はおきなくなるらしいが 何もできないので、ただベットに横になっているだけ・・・ あまりに暇なので、棚に詰め込んでいる本や漫画の背表紙を 眺め、読むなら今の気分はどの本だろうと考えてみた。 やはり、枕元に積み上げるのなら軽く読めるものにしてみるか。 ![]() ![]() にほんブログ村 PR 朝食は大切だと皆が言う。
自分もそう思うが、毎朝あまり重いものは
食べられないと思う。
たいていは、入れたてのコーヒーにトーストだ。
たまには和食もいいと思うのだが、どうしても
簡単に調理できるトーストがメインになる。
トーストだけで午前中持つのか不安になるので
あわせて食べることのできる野菜などを選ぶことになる。
そこで、若干カリッと焼いたトーストの上にスライスした
トマトを乗せオリーブオイルをかけて食べる。
たまに、クリームチーズに黒コショウを振ったものや
多少カリカリなベーコンが加わることがある。
元々オリーブオイルが好きだったが、映画だったか
テレビだったか忘れたが、薄切りのパンにオリーブオイルをかけ
スライスしたトマトをのせて二つ折りにして食べていたのを見て
旨そうだったから真似するようになった。
そのときにオリーブオイルは体にいいんだと
登場していた年寄りが笑っていたのを覚えている。
どんな効能があるのか知らなかったが、体にいいとは
知っていたので調べてみると以下のようなことがわかった。
・オリーブオイルは他の油に比べて、「一価不飽和脂肪酸
(オレイン酸)」を多く含んでいる
・オレイン酸は、血液中の善玉コレステロールには影響を
与えずに悪玉コレステロールのみを下げる
・コレステロールのバランスを整えてコレステロール値を
下げる作用がある
・結果的には、動脈硬化や心臓病の予防、高血圧の改善にも
効果が期待できる
こりゃすごい。
自分の朝食は間違ってなかったんだな、とお年寄りの笑顔に
感謝した。
![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 自分はコーヒー ![]() ![]() にほんブログ村
今年の中旬頃、思わぬ病気のせいで入院したがその後で、
あまりに適当に生命保険の内容を選んでいたことがわかった。 今更、頭を抱えても遅すぎる。これが結論。 色々と調べ連絡も取ったが、1日換算の入院給付金のみ。 今後の治療や治療に専念したときに仕事ができない間の 助けになるような内容は皆無。 大抵の生命保険では三大疾病と事故や病気での手術を カバーしているが、 三大疾病以外の病気で手術しない場合に ついては、せいぜい入院給付金が関の山。 年々保険料が上がり続け、ふざけるなと思って内容を 見直したのだが、 調べてみると、見直し前の条件でも 変わりがなかった。 もし、これから選びなおせるなら生命保険について 専門的な知識を持った人物に 相談した上で決めたいと思う。 自分が入っている保険の内容について理解しているかどうか 自信がない方は、 早めの相談をお勧めします。 これ、マジです。
本来は、亡くなってしまった友人の追悼をきっかけに 自分の思う事を書きたくて始めたんだが、どうも闘病日記に なってしまいそうな気がする。 先日、ようやく手続きをした保険証が届いた。 予約時間前に病院に行き、治療に必要な注射の打ち方について 説明を受けた。 一般的な形をしたタイプか、糖尿病の治療で使う様なペンタイプを 使うかどちらにしますか?と訊ねられた。 一般的な形状をしたタイプはとても小さくて、落としてしまいそうで 使えそうも無い。 自分に選択肢はペンタイプしかなく、これから1週ごとに4回 看護師の立会いで実践する必要があるらしい。 しかも、分量を1/4、2/4、3/4、4/4(全量)と段階を追って 投与するとのこと。 全量を打った後は、自宅でどうぞってなことらしい。。。 保険証が届いた後は、月一ぐらいで状態確認の為病院に 通えばいいと思っていたのでがっかりだ。 もう病院と縁は切れない人生になりそうだが、こんなに 病院ばかり通ってたら ![]() ![]() にほんブログ村
今頃の季節になると思い出す場所がある。
学生の時分に朝昼逆転してた時があり、夜明け前になると
良く散歩に出かけてた。
実家から遠く離れたことで、すべてが新鮮に感じられたのだと思う。
ごみ置き場に捨てられた、カットモデル用のマネキンの頭部を見つけてびびったり
散歩コース上にある民家の花壇をみて、"今頃こんな花が咲くんだな"なんて考えてみたり・・
散歩コースの折り返し地点にある公園で見る夜明けの風景が気に入ったので
夜が明けて、犬の散歩が始まるまで
![]()
もう、”ころころ”や”ちりんちりん”と虫の音が聞こえてくる季節になった。
つい先日まで蝉の鳴き声にうんざりしていたような気がするが、 よくよく思い返してみれば、しばらくは車やバイクの音以外聞こえてこなかった様に思う。
もう半袖では肌寒くなったし、時間の経つ早さに少し呆然としてしまった。
きっと毎年同じことを感じているはずなのに、何もやらずに過ぎていった時間について考え込んでしまう。
こんな時は、音楽を流してお気に入りの本を読み返しながら眠ってしまうのが丁度いい。
さあ、何を聞こうか。Bluesはちょっと重たいし、Jazzを聞くと今夜は眠れなくなりそうだ。
日本語の歌は耳に付いて離れなくなるから、久しぶりにニール・ヤングのハーベストをひっぱりだして流してみよう。
本は、何も考えずにページをめくってしまえる本がいい。
昔、様々な話を編纂した「眠れぬ夜のために」というタイトルの本を持っていたはず。
探してみるか。。。
|
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
justgee
性別:
非公開
P R
忍者カウンター
|